痩せる!リバウンドもしないダイエット

こんにちは、ぷにです。

激太りした20代から30代前半でー15kgを達成し、体型維持をし続けています!

せっかく痩せたのに、リバウンドしまった!ってことありませんか?

私は、普通の運動をストレッチに変えた1ヶ月後くらいに、身体がプニプニになったのを見て焦ったことがあります。元の運動に戻したら、元に戻りました^^;

リバウンドしやすいダイエットをしていないか?一度見直してみるといいですよ。

あなたが悩むことなく、リバウンドせず、体型維持できるダイエット方法があります!

今回は、リバウンドしないダイエットの方法をご紹介します。

痩せる!リバウンドもしないダイエット

リバウンドするということは、それなりの理由があります。

まずは、リバウンド原因を探っていきましょう。

リバウンドしないダイエットの特徴

あなたは、どんなダイエットをしているでしょうか?

ダイエットは、バランスが命です。バランスよくダイエットするだけでリバウンドを防げます。

どんなダイエットがバランスがいいのか?はコチラになります。

リバウンドしないバランスのいいダイエット

  • 栄養バランスのいい食事ができている。
  • 適度な運動で、筋肉があり、基礎代謝がある。
  • 睡眠時間をしっかり取れている。
  • これからもムリなく続けられるダイエット内容。

続けられないような食事制限や、辛い運動で痩せようとすると、痩せれたとしても、長続きはしません。

で、「痩せたー!」って気が抜けた時に爆食したり、全く運動しなくなってリバウンドします。

ご飯も食べれて、辛くない運動で、ゆっくり休める。ムリなく続けられるダイエットはリバウンドしません。

早く痩せたい!と焦るかもしれませんが、焦ってもキレイに痩せることはできません。

リバウンドしないように、ダイエットのバランスを整えていきましょう。

リバウンドしない食事

こちらでは、リバウンドしないための食事をご紹介していきます。

リバウンドしないためには、食事をしっかりと食べることが重要です。

過度な食事制限は、筋肉量が落ちて、基礎代謝が低下します。そして、栄養不足になり、脂肪を蓄えようとするので体重が増加してしまうなんてこともあります。

リバウンドを避けるための食事を心がけていきましょう。

リバウンドせず痩せられる食事

  • タンパク質と食物繊維をしっかりと取る。
  • 低GI値の食品を選ぶ。
  • 脂質の少ない食事にする。
  • 野菜やスープを先に食べ、血糖値の上昇を緩やかにする。
  • 間食を減らす。間食に食べるものを変える。
  • 和食中心にする。

この食生活にしておくと、栄養不足にならず、基礎代謝も上がり、脂肪燃焼できます。

痩せた後も、続けることで、リバウンドの心配がありません。

しっかり食べれて、しっかり痩せれる食事でリバウンド防止ができます!

リバウンドしない食事に慣れてくると、爆食することもなくなっていきますよ。

太りにくく痩せやすい筋トレ

リバウンドしないための運動をするのであれば、筋トレがオススメです。

有酸素運動はやり過ぎると、脂肪ではなく、タンパク質が消費され、筋肉量が落ちます。結果、代謝が落ちてリバウンドしてしまう状態になってしまいます。

筋トレで、大きな筋肉を鍛えることで、効率的に代謝を上げ、太りにくく痩せやすい身体を作り上げることができます。

リバウンドしない筋トレのポイントはコチラです。

太りにくく痩せやすくなる筋トレ

  • 複数の筋肉を同時に動かす筋トレを取り入れる。
  • 太もも・下半身・背中・体幹を重点的に立てる。
  • 習慣化できる無理のないプランを立てる。

スクワットは、太ももやお尻などの筋肉を同時に使えるので太りにくく痩せやすくなる筋トレです。

同じく、プランクも胸筋・腹筋・背筋を同時に鍛えることができるのでオススメです。

太ももや背中などの大きな筋肉を鍛えるだけで、脂肪が燃えやす状態を継続させることができます。

余裕があれば、有酸素運動も取り入れていくと、バランスよく痩せることができますよ^^

睡眠でリバウンド防止しよう!

食事・運動はもちろんですが、バランスのよいダイエットには睡眠も必要不可欠です。

睡眠不足は、食欲が増したり、代謝が低下してしまうリバウンドの原因となります。

良質な睡眠を確保するだけで、成長ホルモンが分泌され、脂肪を分解してくれたり、食欲を抑えてくれたりします。

リバウンド防止のためにもしっかりと睡眠時間を取りましょう。

リバウンドを防ぐ良質な睡眠のとり方

  • 1日7~8時間の睡眠をとる。
  • 寝る前にリラックスタイムを作る。
  • 就寝前に食べない。お酒やジュースを飲まない。
  • 就寝&起床時間を決めて、体内リズムを整える。
  • スマホやパソコンは避ける。

ぐっすり眠ることで、脂肪燃焼もしてくれて、食べすぎ防止にもなるのって最高ですよね♪

そういえば、私も夜更かししていた若い頃は、よく食べ、脂肪もたくさん蓄えていました笑

寝ている間も、太りやすく痩せやすい身体は作られています。

睡眠時間を確保するだけで、リバウンドしない身体の状態を整えられます!

あなたの睡眠の習慣も見直してみてくださいね。

まとめ

ダイエットが成功したからといって、ダイエット前の生活に戻してしまうとすぐにリバウンドしてしまいます。せっかく頑張って痩せたのにもったいないですよね。

痩せた体重・体型をキープすることができます。リバウンドしない生活習慣を整えるだけです。

リバウンドしない生活習慣とはこちらになります。

リバウンドしない生活習慣

  • 脂質の少ない、栄養の取れる食事を心がける。
  • 代謝が上げられる大きな筋肉を鍛える筋トレをする。
  • 十分な睡眠をとり、寝ている間に脂肪燃焼と食欲抑制を行う。
  • 毎日無理なく続けられるルーティンを作る。

すでに、リバウンドしてしまっているとしても大丈夫!今から見直していけば、痩せることはできます。

リバウンドしない生活習慣を整えるだけで、太りにくいスリムな自分が手に入りますよ。

リバウンドしてしまったからといって、決して諦めないでくださいね。

以上、ぷにでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA