こんにちは、ぷにです。
激太りした20代から30代前半でー15kgを達成し、体型維持をし続けています!
痩せたいのに、ダイエットが続かない。少し痩せると油断して食べちゃうし、運動をやめちゃう。なんてことありませんか?
私も、色々なダイエットを試して、挫折して、また次のダイエット法を試してって感じで繰り返してきました。
ダイエットを上手に続けて、効率よく痩せるコツは「自分が好きなダイエットを選ぶこと」です。
自分が好きになれるダイエットで、中途半端になることなく、目標体重・体型を達成できます。
どんなダイエットが好きになれるか?探してみましょう♪
目次
痩せるまで続けられる楽しいダイエットのやり方
今、あなたがやっているダイエットは楽しくできていますか?
私は、体重を毎日図るのが嫌いでした。だから、今は体重計には温泉行った時くらいしか乗りません。
体重計に乗らなくなったら、ストレス軽減して、よりダイエットするのが楽しくなりました。
嫌々、やっててもダイエットは成功しません。
楽しいダイエットで、継続して、痩せちゃいましょうね。
「頑張る」ダイエットはやめる!
あなたにとって、ダイエットって何でしょうか?
私にとっては、日常であり、趣味であり、なくてはならないものになっています。
もう、目標を達成していて、やめてもいいはずなのですが、やめられない止まらない状態です。そのくらいダイエットでやってきたことが好き^^
ダイエットは、痩せるために変えた生活習慣をどれだけ好きになれるか?で成功率が変わります。
ダイエットは頑張るものではなく、楽しむことで痩せるまで継続することができます。
頑張らなきゃいけない楽しくないダイエットなんてさっさと手放しましょう!
「頑張る」ダイエットの断捨離する質問
- 体重計に乗るのは好きですか?鏡を見るのは好きですか?
- 食事制限で我慢してないですか?
- 今、している運動は辛いですか?
体重計や鏡を見るのが嫌いなら、見なくても大丈夫です。やめても痩せられます。
食事制限は、我慢するものではありません。満足できる食事制限メニューに変えればいいだけです。
辛い運動は、やめてもOK!ダイエットだからと筋トレや有酸素運動を必ず選ぶ必要はありません。
「頑張らなければいけない。」という思い込みを手放すだけで、ダイエットの継続力が上がり、体重も体型も変化します。
思い込みをなくして、もっとラクで楽しいダイエットに変えましょう。
我慢しないで美味しいご飯で痩せましょう!
普段、どんな食事制限をしていますか?
私が現在やっている食事制限はこんな感じです。
- 主食はオートミール・さつまいも・全粒粉パスタに変更
- 3食味噌汁はつける。
- お好み焼きやケーキにはおからを使用
- お肉は鶏むね肉(皮なし)・小麦粉を使わない唐揚げなら昼ご飯にOK
- 昼ご飯多めで、夜ご飯少なめに
大体、このぐらいでザックリしています。カロリー計算なんてしません。我慢もしません。
だけど、毎日満腹になりながらー15kg痩せることができました。
痩せる食事制限は、いかに自分が満足できる痩せるメニューを立てられるか?が大事です。
痩せるメニュー作りでのポイントはコチラです。
満足できる痩せる食事メニューの作り方
- 腹持ちがよいもの、食物繊維を多く含むもの、低GI値のものを選ぶ。
- 高たんぱく・低脂肪のおかずにする。
- 汁物をつけると満腹感が得られる。
- 血糖値の急上昇を防ぐため、野菜や汁物から食べる。
- 間食は高たんぱくで、食物繊維が豊富なものを選ぶ。
これを意識したご飯は、少量でもお腹いっぱいになるし、十分美味しいご飯を食べながら痩せれます。
空腹でイライラして、ストレスを溜めるような食事制限は続かないので、見直してみてくださいね。
辛い運動は痩せません!楽しめる運動は痩せます!
毎日辛くて、キツい運動を「やりたくないな~」と思いながらやっていませんか?
早く痩せて運動をやめたい!!と思いながらダイエットに励んでいるかもしれませんね。
やりたくない運動はやめても大丈夫です!楽しく痩せれる運動を始めましょう!
本当に痩せる運動っていうのは、どれだけその運動を好きになれるか?です。
まずは、好きになれそうな、楽しくできそうな運動を見つけてみませんか?
楽しんで痩せれる運動の始め方
- 遊びや部活などで楽しかった運動をやってみる。
- 憧れの人がやっている運動を真似てみる。
- 誰かに褒められたことのある運動を始めてみる。
- 自分の得意分野の運動から始めてみる。
憧れの人がやっている運動は「この人みたいになれるかも!」と思うとモチベーションアップしますね。私もこの理由でヨガを始めて楽しんで痩せました。
有酸素運動や筋トレは確かに痩せやすいですが、無理に続ける必要はありません。
有酸素運動や筋トレ以外の運動でも痩せられるので、楽しく継続できるものを選ぶとダイエットも楽しくなっていきます。
楽しんでいるうちに痩せられる。なんて最高ですよね^^
まとめ
あなたは楽しいダイエットができていますか?
ダイエットが楽しいだけで、痩せる確率はグン!と上がります。
なぜなら、楽しいとストレスを感じにくく、ずっと続けられるからです。
無理も、我慢もせずに、楽しめちゃうダイエットのコツはコチラです。
ダイエットが楽しくなる方法
- 痩せるためにやっていたけど、好きになれないものはやめる。
- 食事制限は減らすのではなく、ヘルシーで美味しい痩せるご飯を食べる。
- つまらない運動じゃなくて、面白いと感じる運動で痩せる。
- 自分の新たな趣味としてダイエットをやってみる。
もちろん、辛いの我慢して、痩せると言われているダイエット法をやると痩せるスピードは速いでしょう。
でも、ストレスは溜まるし、やりたくなくなりますよね。痩せてもリバウンドする確率も高いです。
楽しめるダイエットは、リバンドしにくく、痩せた体型を維持するのに向いています。
辛いダイエットの努力をリバウンドでパーにしないように、今からやっているダイエットの見直しを始めましょうね!
以上、ぷにでした!