太ももがひと回り細くなる筋肉の鍛え方

こんにちは、ぷにです。

激太りした20代から30代前半でー15kgを達成し、体型維持をし続けています!

太ももを細くしたい!と悩んでいませんか?

他は痩せたのに、太ももの脂肪がなかなかなくならない。と思っているかもしれませんね。

太ももはバランスよく筋肉をつけることで細くなります。

筋肉をつけることで、太ももの脂肪が燃焼し、浮腫みにくくなり、引き締まりやすくなります。

太ももに筋肉をつけちゃったら、逆に太くならないの?と思うかもしれませんが、バランスよく太ももの筋肉をつければ太くはなりません。

今回は、太ももをバランスよく鍛えて細くする方法をご紹介します。

太ももがひと回り細くなる筋肉の鍛え方

私も、太ももの脂肪やたるみが気になって、どうやったら細くなるのか?マッサージやストレッチをやったりしていました。

それでも、なかなか細くならず、諦めて、見ないようにしていました笑

ですが、他の部分を細くするための筋トレを始めてみたところ、太ももも細くなり始めました。

私に必要だったのは、筋トレだったようです^^;

あなたも太ももを細くできる筋トレを始めてみませんか?

太ももを鍛えるメリット

太ももを鍛えたら太くなる。その原因は、太ももの一部分だけを鍛えてしまうのが原因です。

前も後ろも内側も外側も、バランスよく鍛えることで太ももを細くできます。

太ももを鍛えることで、浮腫みが解消し、脂肪燃焼効果がアップします。

他にも太ももを鍛えるとこんなメリットがありま。

太ももを鍛えるメリット

  • 基礎代謝が上がり、カロリー消費・脂肪燃焼しやすくなる。
  • 下半身の血流が良くなり、冷えやむくみが改善できる。
  • 股関節が安定し、柔軟性が向上する。腰痛予防になる
  • 骨盤が正しい位置に整い、正しい姿勢を作ることができる。

ダイエットはもちろん、美容にも健康にも効果的でいいですよね♪

太ももの筋肉は大きく、大きい筋肉を鍛えることで、効率よくダイエットを成功させることができます。

太ももをバランスよく鍛えて、スッキリと引き締まった美脚を手に入れましょうね!

太ももをバランスよく鍛える方法

どうしたら、太ももを筋肉太りせず、鍛えながら細くできるのか?

オススメは、「スクワット」「ランジ」「内転筋を持ち上げる運動」です。

この3つをやるだけで、太ももは細く引き締まっていきます。

それぞれの運動の効果はコチラになります。

スクワット

前もも・裏もも・お尻の筋肉を鍛えられます。お腹のインナーマッスルも鍛えることができ、内臓脂肪を落とす効果も期待できます。

ランジ

前もも・裏もも・内もも・お尻を鍛えられます。筋力の左右差を改善でき、下半身のバランスが良くなります。ぽっこりお腹の解消にも効果的です。

内転筋を持ち上げる運動

内もも・外もも・脇腹を鍛えられます。内ももの間に隙間を作り、外ももを引き締めることで洋ナシ体型の改善ができます。浮き輪肉の改善にも効果的です。

 

脚だけではなく、お尻やお腹の引き締め効果がかなり期待できます。

私も、お腹の脂肪を落とすためにこれらの運動を始めましたが、太ももも細くできて、お腹の脂肪も落とせました。

おかげで、MまたはLしか入らなかったスキニーパンツが、Sサイズで余裕で履くことができています。

ぜひ、太ももを細くするトレーニングをして、ズボンのサイズダウンを狙ってみてくださいね!

普段から意識して太ももを細くする方法

太ももを細く引き締めるのは運動だけではありません。

運動がどうしてもできない。筋トレせずに細くしたい!

そんな方は太ももを意識する生活に切り替えるのがオススメです。

太ももを意識して生活するだけで、太ももが太くならない細くなりやすい習慣を身につけられます。

太ももを意識した座り方・歩き方をご紹介します。

太ももが細くなる座り方・歩き方

  • 座り方:背中と太ももがほぼ直角になるように背筋を伸ばし、しっかり両膝はつける。膝の角度は90度を心がける。
  • 歩き方:かかとから着地し、大きな歩幅で歩くようにする。内ももに力をいれ、姿勢を良くし、後ろ脚に体重がかかる時間を少し長くする。

座る時は、1時間に1回は立ち上がって股関節を伸ばしましょう。

歩く時は、脚をしっかり後ろに引いて前ももを伸ばすように歩きましょう。

これさえ注意しておけば、普段の生活で太ももを細くできます。

太ももを意識して、キレイな美脚を作りましょうね^^

まとめ

太ももを細くするのはそんなに難しいことではありません。

バランスよく意識して鍛えることで細い太ももを作れます。

脂肪もたるみもないキレイな太ももを作ることができますよ。

細く引き締まった太ももを作るコツはコチラです。

細く引き締まった太ももになるポイント

  • スクワット・ランジ・内転筋を持ち上げる運動でバランスよく鍛える。
  • 太ももを意識した座り方・歩き方を普段から心がける。
  • 太ももだけでなく、姿勢も意識する。
  • 諦めず、効果が出るまで継続する。

この4つが太ももをキレイに引き締めるポイントですね。

太ももを引き締める運動を始めることで、太ももだけではなく、お腹やお尻なども一緒に引き締めることができます。

ダイエットとして、太ももを鍛えることから始めてみるのもいいかもしれませんね。

以上、ぷにでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA