こんにちは、ぷにです。
激太りした20代から30代前半でー15kgを達成し、体型維持をし続けています!
痩せるために、食事管理して、運動もやっているけど、なかなかお腹や脚が細くならないと感じていませんか?
食事制限・運動だけではなかなか細くなりません。体型を変えるには、ストレッチ・マッサージも重要です!
ストレッチやマッサージ自体に痩せる効果はありません。
ですが、ストレッチやマッサージをやることで、お腹痩せや脚痩せ効果を高めることができます。
今回は、ストレッチとマッサージで体型を変える方法をお伝えしていきます。
目次
脚&お腹痩せ効果が高まるストレッチ&マッサージ
体重が減ったり、痩せる効果はないものの、ダイエットの強い味方になってくれるのがストレッチとマッサージです。
まずは、どんな効果が期待できるのか?をご覧ください。
ストレッチ&マッサージの痩せ効果
自分では何ともなくても、意外と身体は疲れています。
筋肉は、知らないうちに凝り固まり、疲れた状態に・・・なんてこともあります。
すると、血液やリンパの流れが悪くなり、浮腫みやすくなり、なかなか細くならない状態になってしまいます。
そんな浮腫みも筋肉の疲れもスッキリさせてくれるのが、ストレッチとセルフマッサージです。
ストレッチとマッサージの主な効果はコチラになります。
ストレッチとマッサージのダイエット効果
- 筋肉の緊張をやわらげ、柔軟性を高める。
- 血行を促進し、代謝が上がり、浮腫みや冷えの解消になる。
- 疲労物質を排出し、酸素や栄養を吸収しやすくなり疲労回復できる。
- 睡眠の質を高める。
- 身体を動かしやすくなり、普段の運動がしやすくなる。
実は、どちらも同じような効果があります。
違うのは、ストレッチは筋肉全体に効果があり、マッサージは一部の筋肉に効果的です。組み合わせると効果バツグンなのです!
ストレッチとマッサージを組み合わせるだけで、浮腫みのないスッキリと軽い身体を作ることができます。
運動や食事制限では、お腹や脚が細くならなかったのであれば、さらにストレッチとセルフマッサージを取り入れてみるのがオススメです。
脚痩せ&お腹痩せに効果的なストレッチのポイント
脚痩せやお腹痩せの効果を高めるストレッチにはコツがあります。
効果的なストレッチを心がけることで、脚やお腹痩せの効果はもちろん、姿勢改善することができ、脂肪燃焼が活性化します。
ここは、マッサージでは得られないストレッチの良い所です。ダイエットメニューに取り入れていくと痩せるスピードが上がります。
そんな効果的なストレッチのコツがコチラになります。
脚痩せ&お腹瘦せに効果的なストレッチのコツ
- 反動をつけずに、じっくりゆっくりの身体を伸ばしていく。
- 痛気持ちいい程度の負荷をかける。
- 筋肉を伸ばすことを意識して、全身まんべんなくストレッチする。
- 呼吸は止めずに深く行う。
- 1日20分~30分、朝・運動前後・お風呂後・寝る前に行う。
- 真剣に長期的に取り組む。
これを意識してストレッチするのと、ただ何となくストレッチするのでは効果が違います。
必ず毎日する必要はありませんが、ストレッチをすることで、細くしたい脚やお腹がどんどん引き締まりやすくなります。
早く細くしたいと思うのであれば、脚やお腹が細くなりやすい状態の身体に、ストレッチで整えていきましょう。
脚痩せやお腹痩せに効果的なマッサージのポイント
ストレッチ同様、脚痩せやお腹痩せに効果的なマッサージにはコツがあります。
マッサージをすることで、老廃物を排出しやすくなり、浮腫みづらくなり、セルライト予防になります。
脚やお腹が細くならない理由は、脂肪だけではありません。浮腫みが原因になっていることもあります。
浮腫み解消やセルライト予防ができるマッサージにはコツがあります。
脚痩せやお腹痩せに効果的なマッサージのコツ
- 力を入れすぎずに、リンパを流すように優しく行う。
- 手が滑りやすくするようにマッサージのオイルやクリームを使う。
- 身体が温まっている時に行う(入浴中はNG)
- 指先からからリンパをお腹の方へ流していくようにマッサージする。
- 最後におへそ回りを「の」の字を描くようにマッサージする。
マッサージのポイントを抑えることで、身体に溜まった老廃物がスムーズに排出されやすくなります。
結果的に、浮腫まない、セルライトが少ないスッキリとした脚やお腹を作ることができます。
もちろん、継続することが重要です。
エステやセラピーを受けてみるでもいいのですが、自分でできるようになっておくと自分の好きなタイミングでマッサージできるようになりますよ♪
まとめ
ストレッチで疲れた筋肉を柔らかくし、姿勢も改善する。
マッサージで老廃物を出しやすくして、浮腫み改善・セルライト予防する。
この2つに運動&食事制限が加われば無敵です!
普段のダイエットをサポートしてくれるのが、ストレッチとマッサージです。
ストレッチとマッサージを上手く活用することで、脚痩せもお腹痩せも加速していきます。
脚痩せ・お腹痩せできるストレッチとマッサージのコツ
- 長期的に継続して行う。
- リラックスできる程度の負荷・指圧で行う。
- じっくりゆっくりと行う。
- 毎日頑張ってダイエットしている自分を労いながら行う。
ストレッチとマッサージを続けるだけで、太ももやふくらはぎはスッキリとしてきますし、お腹のたるみは解消されていきます。
そのうち、ダイエットの一環としてではなく、自分へのご褒美にもなっていきます。
身体のだるさや疲労感がスッキリするので、気持ちよくて快感になっていきますよ~。
脚痩せやお腹痩せを目的とするのもいいですが、自分へのご褒美としてストレッチとマッサージを取り入れてみるのもいいと思います^^
以上、ぷにでした!