こんにちは、ぷにです!
20代で激太りしてしまった私ですが、30代で−15kgのダイエットに成功し、今も理想の体型をキープしています。
「ウエストは細いのに、太ももやお尻が太りやすくなった…」と感じていませんか?
私も同じように、太ももやお尻がブヨブヨで洋ナシ体型がずっと気になっていました。
食事制限やマッサージ、ストレッチなどいろいろ試しましたが、なかなか下半身痩せできなかったんです。
ですが、1日5分の“骨盤を整えるヨガ”を始めてから、見る見るうちに下半身がスッキリしてきました!
骨盤ヨガを続けることで、女性ホルモンのバランスも整い、代謝もアップ。
その結果、自然と脂肪が落ちやすい体に変わったのだと思います。
30〜40代女性は、ホルモンバランスや代謝の影響で洋ナシ体型になりやすい時期。
でも大丈夫!今回ご紹介する骨盤ヨガダイエットで、無理なく下半身痩せを叶えましょう♪
目次
洋ナシ体型とは?40代で増える理由
40代女性が洋ナシ体型になりやすい原因は、皮下脂肪の蓄積・代謝&筋力の低下・むくみや冷えです。
- 皮下脂肪の蓄積
→ 年齢と共にエストロゲンが減少することで、下半身に脂肪がつきやすくなります - 代謝&筋力の低下
→ 40代以降は筋肉量が減り、基礎代謝も低下しやすくなります - むくみと冷え
→ 長時間の立ち仕事や座りっぱなしが原因で、血流やリンパの流れが悪くなり、冷えやむくみを引き起こします
これらを改善・予防するには、食生活の見直しや適度な運動が効果的です。
でも、有酸素運動や筋トレはハードルが高いと感じませんか?
私も同じでした。なるべくキツくなく、短時間でできる運動を探していたところ、骨盤ヨガにたどり着きました。
ストレッチ感覚で始められるのに、ストレッチ以上に下半身痩せが期待できるので、運動が苦手な40代女性にもおすすめです!
1日5分でできる洋ナシ体型改善ヨガメニュー
40代女性の気になる洋ナシ体型を改善するには、どんなヨガを選ぶかがカギです。
下半身痩せに効果的なヨガのポイントはこちら!
洋ナシ体型を改善するには?下半身痩せの3つのポイント
- 骨盤の歪みを整える
- 血流&リンパの流れを良くする
- 太もも・お尻のインナーマッスルを鍛える
この3つを意識したヨガを行うことで、ホルモンバランスが整い、代謝アップ&下半身スッキリを目指せます。
無理なくできるポーズから始めても、少しずつ変化を感じられますよ。
ここでは、初心者でもできる骨盤ヨガのポーズを3つご紹介します♪
三日月のポーズ(骨盤の歪み調節・股関節の柔軟性アップ)
- 四つん這いになり、片足を両手の間に踏み込みます
- 後ろ足の膝とつま先を床につけます
- 息を吸いながら両手を下から回し上げ、上体を起こします
- 息を吐きながら視線を斜め上へ、上体を少し反らします
- 30秒ほどキープしたら、反対側も同様に
ポイント: 腰を反りすぎないように、お腹に軽く力を入れましょう。腰が痛い時は、両手を膝の上に置いて胸を開くだけでもOK!
橋のポーズ(ヒップアップ・骨盤底筋の強化)
- 仰向けになり、脚を腰幅に開いて両膝を立てます
- 息を吸いながら、足の裏で床を押してお尻を持ち上げます
- 肩から膝までが一直線になるようにキープ(約1分)
- 息を吐きながら、ゆっくりと腰を下ろします
ポイント: 膝が開きすぎないように内ももを意識!お尻をキュッと内側に寄せるとヒップアップ効果がUPします。
ハッピーベイビー(足のむくみ&冷えの改善)
- 仰向けになり、両手で膝を抱えます
- 両手で足裏を外側から掴み、足裏を天井へ向けます
- 手で足を外側に引き寄せるように股関節を開きます
- 深呼吸をしながら、1分ほどキープ
- ゆっくりと足を離して仰向けでリラックス
ポイント: 尾骨が浮かないように意識。足裏に手が届かない場合は、足首やスネを掴んでもOK!
これらのヨガを1日5分続けるだけでも、気になるお尻や太ももがスッキリしていきます。
慣れてきたら、回数を増やしたり、他のヨガポーズにもチャレンジしてみましょう♪
まとめ|40代でも洋ナシ体型は変えられる!ヨガで下半身スッキリ
40代になると、代謝の低下やホルモンバランスの変化で、下半身に脂肪がつきやすくなります。
でも、正しい方法で体を整えれば、洋ナシ体型は必ず改善できます。
今回紹介した「骨盤を整えるヨガ」は、下半身の血流を良くし、骨盤の歪みを解消してくれる効果があります。
無理のないペースで続けることで、太ももやお尻がスッキリし、体全体のバランスも整っていきます。
私も、1日5分のヨガをコツコツ続けたことで、
太ももが引き締まり内ももに隙間ができたり、目立っていたお尻が小さくなったり、セルライトが減っていったりと、たくさんの嬉しい変化がありました。
おかげで、スキニーパンツが似合うスリム体型になることができました♪
運動が苦手でも大丈夫。
今日から、自分のペースで「1日5分の骨盤ヨガ」を始めてみましょう!
洋ナシ体型改善におすすめ!豆乳を取り入れよう
骨盤ヨガと併せて行うと、さらに下半身痩せをサポートしてくれるのが食事管理です。
特に、ホルモンバランスを整える食材を意識して摂るのが効果的!
中でも「豆乳」は、女性ホルモン・エストロゲンと似た働きをしてくれるため、
脂肪の蓄積を抑え、代謝を高めるサポートが期待できます。
私も以前は市販の豆乳が苦手でしたが、手作り豆乳に変えてからは美味しくて無理なく続けられています。
家でいつでも美味しい豆乳を作れる【豆乳くらぶ】はとても便利ですよ。
詳しくはこちら:豆乳苦手な方にもおすすめ!【豆乳くらぶ】
豆乳を1日1杯飲んで、体の内側からキレイを育てましょう♪
40代女性の下半身痩せを叶える関連記事
さらに下半身をスッキリさせたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください
40代だから痩せない…なんて諦める必要はありません。
洋ナシ体型は、コツコツと正しいケアを続ければ必ず変わります!
自分の体を大切にしながら、無理なくスッキリ美脚を叶えていきましょう
以上、ぷにでした!